シーズン前半の見通し

昨日頑張り過ぎて今日は休日に関わらずレスト。午後にちょっとローラーに乗ってみたけどまるで脚が動かない。ストレッチやっておこう…

 

そろそろシーズンインに向けて真剣に取り組むべき頃合い。さてまずはどこにピークを持っていくかだが今年は富士ヒルに照準を合わせると去年のうちから決めていた。具体的な目標は8位以内で入賞。優勝!と言いたいところだけど実力的にそれは無謀過ぎるので…いや、入賞もなかなかに無謀だけどそこは最低限入賞を目標にしないと何のために走るのかわからん。

後半にもう一度ピークを作りたいけどそれは富士ヒルが終わってから考えるとして…

機材に関してはフレームを新調してついでにコンポも新調して今年はフロントダブルで臨むつもり。紐よりかは確実にフロントシングル、ダブルの交換は楽なので必要に応じた機材選択をしていく。で、問題は練習内容。

今はズイフトでひたすらL4メインでやっているのだけど去年と比べると圧倒的にボリューム不足。L4を1本(約40分)やるとそれで満足してしまい他の練習をしないから、というか筋疲労的に難しい。強度落として長い時間やることも考えたけどローラーでやるとなると正直退屈だし、L3あたりをタラタラとやるのは効果があったとしても効率が悪い。そういう困った時こそチーム練に参加すれば良いのだけどいかんせん寒くて外走りたくないし、寒いのに耐えながら走ってもつまらんことこの上ない。

週あたりのL4のみの滞在時間は120〜150分程なのでボリューム稼げてなくても必要分は出来ているからこのままでも良いかなとも思う次第。実走が増えれば自然とボリュームも増えていくだろうしローラーやってるうちは密度優先でも良いのかな。

閑話休題

富士ヒルに向けたザックリとした計画としては1月は引き続きSSTFTP周辺の強度で基礎固め

2月は1月の内容+L5も増やしていく。ZWC練に積極的に参加したいのだけど中々時間が合わないのが悩みどころ。

3月は減量開始+COW練で、平日は引き続きローラー練に勤しむ。あと新車のポジション出しもここら辺でぼちぼちやりたい所。

4月は多分去年同様にハルヒル試走と唐松ハーフor今年は赤城の方に4月から行こうかしら。4月だとまだ寒いんだよな。日光白根に出ようか悩んでる。

5月はハルヒルに向けてガンバル

6月は富士ヒルに向けてガンバル…

…後半適当になってしまったが徐々にボリュームを増やしつつL4以上の滞在時間をいかに増やせるかがポイントか。まあ結局毎年やる事はあまり変わらない。

今年は今のところCTLを追いかける事はしてないが外練が増えてくるとまたそうなるだろうか。自分の考えとしてはヒルクライムに限って言えば密度さえ高ければCTLを去年のように130まで上げる必要はなく、100でも充分過ぎてCTL80くらいがちょうどいいかなと。まあ結局楽しくて馬鹿みたいに乗るのかもしれない。