鳩待峠 奈良俣ダム 183km 3000m↑

今日から24日まで7連休を頂いたので(正確には有給消化のため勝手にそういうシフトになっていた)乗れるだけ乗っておこうという事でその1日目。朝6時半頃出発で尾瀬→鳩待峠→奈良俣ダム→帰宅という道程。

 

F1  183.42km  3883.0kJ  295.6TSS  3001.8m↑

 

まずは353経由で赤城の西側を通り尾瀬に抜ける。道の駅尾瀬の手前のコンビニで一度補給。ノンストップで50km走ったので多めに補給と補給食に羊羹を買っておく。そこから尾瀬の鳩待峠を目指してひたすら山の中を走る。今回TT区間は鳩待峠のみ。だいぶ手前から鳩待峠マイカー規制の看板が立っていたがまあ自転車なら問題なく通れるはずで、実際問題なく通れた。峠の入り口からラップ押してTTスタート。

  • 鳩待峠  12:35  275W

ストラバのKOMは15分半くらいなのでそれくらいを目安に全力疾走。12分過ぎくらいに小屋が見えて来たと思ったら車両通行止めで道が規制されていた。距離的にセグメントのゴールはこの先だが乗ったままは通れないのでそこでラップ押して終了。あとで調べたら2年前から奥の第1駐車場は車両が入らないようにしたらしい。残念ながらKOMの奪取は脇を押し通るか自転車担いで猛ダッシュでもしないと無理っぽい。

気を取り直して奈良俣ダムへ向かうが尾瀬からひたすら山道で、車もほとんど通らないし熊が出てもおかしくないくらい閑散としていて、ちょっと寂しい&怖い。まだ着かないのかと思っていたら鳩待峠から20kmくらい走ってようやく奈良俣ダムに到着。

f:id:pinkjerseyclimber:20180920155623j:image

ダムカード貰う以外特にようは無いのでさっさと貰って帰路へ。尾瀬から水上のコンビニまで約80kmほどこんな感じの山道。

f:id:pinkjerseyclimber:20180920155559j:image

今日のルートを真夏にやっていたら確実に干からびていたに違いない。一人でロングやる時はあえて細かくルートを調べたりしないのだけどある程度補給ポイントは把握しておかないといざという時に行き倒れるかもしれないなと思った。